ハワイ好きのリノベーションサイト
  • Top
  • 新築
  • デッキ
  • 店舗
  • ガレージ
  • 塗装
  • 外構
  • 床
  • 会社概要
  • 防水
  • 基礎
22日 2月 2017

茨城県鉾田市で施工中の外壁塗装工事は既設の不要換気扇の撤去と雨漏り状況確認

千葉県一宮町ハワイアン家具とフロアコーティングのカヒインテリアデザインです。本日のリフォーム工事は茨城県鉾田市で施工中の外壁塗装工事です。

なぜか大きい換気扇が居室についていて、隙間風が気になるとのことでこの際撤去してしまおうとなりました。

換気扇撤去後室外から
換気扇撤去後室外から

換気扇撤去後の室外からの状況です。心配していた雨漏りの跡もなく、換気扇フードの取り合いは問題なさそうとの結論に。結果、フードはあえて撤去せず開口部を室内外から塞いでしまうことに。問題のある一か所だけ外壁を塞ぎました。

換気扇フード閉塞加工
換気扇フード閉塞加工

換気扇フードを残して、こんな感じで塞ぎました

換気扇開口閉塞後
換気扇開口閉塞後

問題のあった1か所。以前のリフォームで換気扇を撤去して室内側は塞いであったのに、外側はそのままだったところ(信じられませんが)はこのようにALCボードで塞ぎました。

和室換気扇開口跡
和室換気扇開口跡
和室換気扇開口閉塞後
和室換気扇開口閉塞後

室内側はこんな感じ。断熱を施工して塞ぎます。似たようなクロスを貼りました。

洋室換気扇開口跡
洋室換気扇開口跡
洋室換気扇開口閉塞後
洋室換気扇開口閉塞後

洋室は全部で2部屋に同じ施工をしました。羽目板の壁なので予算をかけない方向でとのオーナーのご依頼に沿ってこんな感じで室内側は塞ぎました。

弾性フィラー塗装中
弾性フィラー塗装中

さあ、やっと塗装屋さんの出番。シーラー(下塗り)には弾性フィラーを施工。粘りのある塗料で乾燥後は弾性を保つ性質があり、クラックの防止やひび割れを長期間防ぎます。

カヒインテリアデザインではすべてのリフォーム工事のご相談をお待ちしております。

住宅や店舗のことなら何でもご相談ください。

リフォームのご相談はこちらをタップ
tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0
店舗工事
ガレージハウス
外壁塗装工事
ガーデニング
リノベーション
ウッドデッキ
フロアコーティング
基礎工事
防水工事
不動産
リフォームブログ

カヒインテリアデザイン

本社・ショールーム

〒299-4306

千葉県長生郡一宮町東野25-1

kahiinteriordesign
ログイン ログアウト | 編集
  • Top
  • 新築
  • デッキ
  • 店舗
  • ガレージ
  • 塗装
  • 外構
  • 床
  • 会社概要
  • 防水
  • 基礎
  • トップへ戻る
閉じる