ハワイ好きのリノベーションサイト
  • Top
  • 新築
  • デッキ
  • 店舗
  • ガレージ
  • 塗装
  • 外構
  • 床
  • 会社概要
  • 防水
  • 基礎
18日 2月 2017

茨城県鉾田市にて施工中の外壁塗装工事は防水処置が完了

外壁塗装前の防水処置
外壁塗装前の防水処置

千葉県一宮町ハワイアン家具とフロアコーティングのカヒインテリアデザインです。

茨城県鉾田市で施工中の外壁塗装工事は、各部防水処理を施工し、塗装作業へ入ることになりました。

 

すべてのクラックを拾って、コーキングして、とくに怪しい部分がこちらのタイル。

ちょうどリビングの真上にあたり、リビングに雨漏りの形跡があったので調査したところ、遠い昔のリフォーム時に増設した部分ということがわかり、しかも化粧の石材タイルの張っている部分に、水切りを含めて防水処置が全くされていないことが判明。

 

特に増設部分の上側にもタイルが貼ってあり、どう見てもボンドなどしかしていない様子。しかも経年劣化でボロボロ。

防水屋さんの提案で、上側すべてをウレタン樹脂でコーティングしてしまうことに。

防水処理ウレタン樹脂
乱張りタイル部分防水処理ウレタン樹脂

機能優先でまずは防水ということで全面をコーティング。

下からは見えないのでこれで十分な効果を発揮するはずです。

しかし、せめて板金を回すとかなんか考えないのかな??

今回は弊社が入らせていただいてよかったです。

増築部分
増築部分

こちらも問題個所。増築した部分と既設壁との取り合いにスキマが。まじか。

水切りも板金もコーキングすらしていません。

人の悪口を言うわけではないですが、見えないからと言ってこれはあんまりですね。

ここもコーキングですべてシーリングしましょう。

 

外壁塗装工事をやるということは、雨漏りなどの改善につながります。

10年以上手入れをしていない場合は、ぜひ一度外壁塗装工事をやってください。

お見積りは無料です。お気軽にお問合せくださいませ。

外壁塗装詳しくはこちら
tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0
店舗工事
ガレージハウス
外壁塗装工事
ガーデニング
リノベーション
ウッドデッキ
フロアコーティング
基礎工事
防水工事
不動産
リフォームブログ

カヒインテリアデザイン

本社・ショールーム

〒299-4306

千葉県長生郡一宮町東野25-1

kahiinteriordesign
ログイン ログアウト | 編集
  • Top
  • 新築
  • デッキ
  • 店舗
  • ガレージ
  • 塗装
  • 外構
  • 床
  • 会社概要
  • 防水
  • 基礎
  • トップへ戻る
閉じる