ハワイ好きのリノベーションサイト
  • Top
  • 新築
  • デッキ
  • 店舗
  • ガレージ
  • 塗装
  • 外構
  • 床
  • 会社概要
  • 防水
  • 基礎

和室を洋室にリフォーム

和室を洋室へリフォームしました。予算の関係で建具やクロスはそのままにしました。

  • 東京都A様邸
  • 築年数10年
  • 建築会社:東栄住宅さん
和室を洋室にリフォーム

①畳を剥がし合板貼り

畳を撤去して合板を貼ります。畳が薄いタイプでしたので適正な厚みの合板を貼り、レベルを合わせていきます。

和室を洋室にリフォーム

②合板貼り

洋室との段差をなくすため薄い合板を貼ります。合板を貼り合わせることにより強度アップも期待できます。きしみ音が出ないようにしっかり施工します。

和室を洋室にリフォーム

③フローリング貼

端からフローリングを貼っていきます。建具がまっすぐになっていないので始まりは非常に肝心です。ここが曲がってしまうと、貼終わりのころには大きく曲がってしまうことにもなりかねません。大工さん腕の見せ所です。

和室を洋室にリフォーム

④完成

約8畳で1日間で完成です。今回はダイケンのシートフローリングを選択しました。フローリングにすることで使い勝手が向上し、リビングと一続きの大きい空間が誕生しました。

お問い合わせはこちら
店舗工事
ガレージハウス
外壁塗装工事
ガーデニング
リノベーション
ウッドデッキ
フロアコーティング
基礎工事
防水工事
不動産
リフォームブログ

カヒインテリアデザイン

本社・ショールーム

〒299-4306

千葉県長生郡一宮町東野25-1

kahiinteriordesign
ログイン ログアウト | 編集
  • Top
  • 新築
  • デッキ
  • 店舗
  • ガレージ
  • 塗装
  • 外構
  • 床
  • 会社概要
  • 防水
  • 基礎
  • トップへ戻る
閉じる