ハワイ好きのリノベーションサイト
  • Top
  • 新築
  • デッキ
  • 店舗
  • ガレージ
  • 塗装
  • 外構
  • 床
  • 会社概要
  • 防水
  • 基礎

フロアコーティングよくあるご質問

弊社に寄せられる、多くのフロアコーティングや外壁塗装、リフォームに関するご質問やお悩みの相談の中から、特に多く寄せられるご質問と弊社のご回答を、簡単にまとめてみました。フロアコーティングや外壁塗装などのリフォームをご検討の際に、参考にしてみてください。

家具がありますがフロアコーティングはできますか?

当店では、家具が入っている状態でも施工をお受けいたします。家具移動はお見積もりとなりますが、移動をお手伝いいただければ通常料金でご案内しています。範囲にもよりますが1日から2日で完了いたします。

ぜひ、お住まいのコマッタをご相談ください!現地見積をして誠心誠意サービスさせていただきます。


ペットの床滑り止め対策を検討しています

フロアコーティングをご存知ですか?フローリングに高耐久のフロアコーティング剤で塗装する方法です。ペットを飼っていて、一番気になるのがフローリングの滑り、そしておしっこなどの染み込み。このどちらも解決できるのが「ペットプラスコート」です。独自の油性フロアコーティング剤で強力ですがしなやかな塗装面を作りますので、爪に負けないけど滑りにくく、染み込みも防ぐフロアコーティングができました。ワンちゃん猫ちゃんに安心の床を作ってあげましょう。

ネットで検索したけどどこの業者にしていいかわからない

メーカーオプション専門の業者さんもいれば、訪問販売中心や当店のようにネット販売中心の会社もあります。ネット上にしか存在しない会社もありますため注意が必要です。何十年保証とうたっていても、やめてしまえばどうにもなりません。業者を選定するうえで、実店舗は重要なポイントではないでしょうか。また、会社としてやっていることも大事ですね。ただ、レンタルオフィスで会社登記は簡単にできますので、本店住所などだけでの判断もご注意を。当店は実店舗経営で逃げも隠れもできません((笑)そこが自宅です)責任を持って施工いたしております。

前の家ではフロアコーティングが剥がれたんだけど

長期保証の安心を全てのフロアコーティングにお付けしています。

丁寧に施工しておりますが、現実には様々な理由で剥がれることもございます。

万が一の剥がれに迅速に対応致します。当店のフロアコーティングは補修が綺麗にできます。補修のしやすさもおすすめポイントの一つです。一般に塗装膜は、自動車の塗装でもそうですが紫外線等により劣化していきます。塗料に樹脂が含まれているため仕方のない現象ですが、フロアコーティングでも窓際、縁側など日当たりの良い場所で希にですが10年前後で劣化が見られます。フローリング自体が傷んでいなければフロアコーティング膜は補修ができますのでご安心ください。

 

マンションのオプション価格より随分安いけどどうしてですか?

マンションなどのインテリアオプションは仲介手数料等が入っているため、割高な価格設定になっているのがほとんどです。当店は、お客様と直接取引ですので仲介手数料等一切かかりませんので割安感があるかと思います。フロアコーティング商品の品質につきましては遜色ないと考えております。お打ち合わせ時、詳細をご説明申し上げます。

 

どんな特徴のフロアコーティングですか?

私たちのお届けしているフロアコーティングは、全ての商品において「自然硬化型」の1液型油性フロアコーティング剤を独自に開発。目的に応じて安定した効果を発揮できるように設計されております。各商品のご紹介ページをご一読ください。

「UVフロアコーティング」や「ガラスフロアコーティング」ってなんですか?

「UVフロアコーティング」とは紫外線照射により強制的に硬化する非常に高強度のフロアコーティングです。女性のネイルアートで最高ランクのジェルネイルをイメージされるといいかと思います。高強度な反面、硬すぎて割れたり、補修のしにくさ、施工価格が高価であるなどの問題もございます。近年ではそのシェアは小さくなっているようです。様々な理由により、弊社では強制硬化の工法を現在は行っておりません。フローリング材の進化により密着不良などの弊害が確認されたためです。

 

「ガラスフロアコーティング」とは、ガラス繊維を主成分とした塗料で、極薄の皮膜で非常に高い硬度が特徴です。一般につや消しや半つやのフロアコーティング剤に多く用いられております。非常に硬い性質である反面、フローリングとの密着の問題も多く、補修・施工には十分な配慮が必要です。

 

耐久性のしくみはなんですか?

「ペットプラスコート」「ハードコーティング」に共通して、適度な硬度・柔軟性を発揮できるように設計されていて、リペアー性も非常に高く安定しているのが特徴です。きれいに補修ができるというのはアフター保証を語る上で大事なポイントです。強度に関しましても、UVフロアコーティングに匹敵する耐久性を兼ね備えております。コストパフォーマンスと品質を、高次元で両立した私たちのフロアコーティングをぜひご検討下さいませ。

「ペットプラスコート」「ハードコーティング」のリスクは?

非常に高強度であるため、剥離・原状回復が一切できません「UVフロアコーティング」も同等ですが、施工前には十分なご検討をお願いいたします。奥様のマニキュア除光液にも一切反応しない強力塗膜です。

耐久性を手軽に試せますか?

フロアコーティングサンプルをフロアコーティング無料相談よりご請求ください。ご自宅で「キッチンブリーチ」「カビキラー」「除光液」などでこすってみてください。耐久性をご自身で検証できます。

施工できないフローリングはありますか?

ごく一部のフローリングで問題が判明していますが、施工方法は確立しています。安全な施工のため、お見積もり時にハウスメーカをお尋ねしています。

外壁塗装の種類について教えてください

大きく分けて、水性塗料と油性塗料がございます。私たちプロが使う塗料は、ホームセンターなどで売っているものとは全く違います。弊社では屋根塗装には油性塗料を用い、壁面塗装には水性塗料を用います。木部や塩ビ部分、鉄部などは油性塗料を使います。外壁塗装用の塗料には、フッ素系、シリコン系などの高機能塗料があります。お客様のご予算やご希望に応じてアレンジして使用しています。一つだけ、相見積もりを取る時に特に気をつけていただきたいのですが、安い価格設定には安い理由があり、高い価格設定には高い理由があります。安く施工することは、塗装寿命や施工レベルの確保などで非常にリスクが大きくなります。外壁塗装は施工後2年前後で手抜き工事か本気の工事かがわかるリフォームであることを知ってください。


新築でも居住中でもご相談ください

関東エリアでフロアコーティングをご検討ならカヒインテリアデザインへ!まずは無料相談を。新築・中古・家具有り・居住中など問わずご相談をお待ちしております。
フローリングの再生や修理、他社施工のフロアコーティングの修理も承ります。

電話受付9時~20時
0475426871


トップページへ戻る

カヒインテリアデザイン / フロアコーティング/千葉 概要

会社名 カヒインテリアデザイン
所在地 〒299-4306 千葉県長生郡一宮町東野25-1 (本社・ショールーム・倉庫)
電話番号 0475-42-6871
FAX 0475-42-6872
URL http://www.kahicoating.com/
業務内容 フロアコーティング/フローリング補修/ガラスコーティング/キッチン/トイレ/バスルーム/玄関/床/水回り/洗面台/タイル/新築マンション/千葉
説明 千葉県を中心に関東エリアでフロアコーティングを承っております。UVフロアコーティングやガラスフロアコーティングなど油性フロアコーティングの専門施工業者でございます。新築・中古問わず対応いたします。キッチンやトイレ・バスルーム等の水回りのコーティングや床・フローリングの修繕・修理等お考えなら、ぜひ当社にご相談ください。
最寄駅 上総一ノ宮駅 徒歩10分
路線 JR外房線
国 日本
都道府県 千葉県
市区町村 長生郡一宮町
店舗工事
ガレージハウス
外壁塗装工事
ガーデニング
リノベーション
ウッドデッキ
フロアコーティング
基礎工事
防水工事
不動産
リフォームブログ

カヒインテリアデザイン

本社・ショールーム

〒299-4306

千葉県長生郡一宮町東野25-1

kahiinteriordesign
ログイン ログアウト | 編集
  • Top
  • 新築
  • デッキ
  • 店舗
  • ガレージ
  • 塗装
  • 外構
  • 床
  • 会社概要
  • 防水
  • 基礎
  • トップへ戻る
閉じる